スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
コーギーに似てますね?ってよく言われます。コーギーですけど?
| PAGE-SELECT |
こんにちはぁ~ ぽこやでぇ~
ポンパレ~
今日もチュニック着てお散歩やでぇ~
ポンパレ~
最近、CMでやたらと目にする「ポンパレ」ってご存知ですか?
はじめはCMを見ていても、何のCMなんだかさっぱり理解していなかったのですが・・・。
これ、割引クーポンの共同購入サイトのCMだったんですね!
ヤフーニュースでハーゲンダッツのギフト券 660円分を100円で販売するキャンペーンの
記事が出ていて、ようやくポンパレの中身が理解できました。
ペット用品でも、何かやってくれないですかねー。
わたしは砂肝がたべたぁ~い!!
Bis miniが食べたぁ~い!!
両方、家に山ほどあるがな ^^;
でも、ペット用品って規格品の大量販売、大量消費というよりは、より良いと思われるものを、
知る人ぞ知る形で販売するって言うほうが人気が出やすいですよね。
個人さんが趣味の延長で始めたお店みたいな感じ。
特に食べ物や身に着けるものなんてそうですよね。
それだけ飼い主の嗜好がいろんな方向に向いているってことなんでしょうね。
パパ、ひとりごと言い出すと歩くの速くなるの、悪い癖やでぇー(><)
私は平気やで( ´艸`)
最近はほんと、ミルカの方が体力もついてお散歩でペースダウンしなくなりました。
こと細かい嗜好向けに少量の販売しか期待できないペット用品では、
こういう共同販売というのは無理ですかねー。
規格品だと、この2人の着ている服もサイズが違うだけで、デザインは全く同じものになるのでしょうが・・・。
こういう手作りのお店だとちょっとした気遣いをしてくれるところがうれしいですね!
ぽこパパ、この服が家に到着して手に取ったとき、
えっ? どっちがどっちのか分からなくなるんじゃ・・・?
と思いました。 サイズがわずかに違うのですが、見た目にはほとんど分からなくて・・・。
が、
お店の方、ちゃんと区別できるように心遣いをしてくれていることに、気が付きました。
これ、ニットチュニックですが、左はぽこ用、右はミルカ用。
ふちのチェック柄が、違いました。
ぽこのは、サイズが大きいから大柄のチェックで、ミルカのは小さいから小柄のチェックなのでしょうか?
で、ふんわりチュニックは
首の内側の生地が違いました。 左がぽこ用、右がミルカ用。
ぽこは毛色が濃い茶色で、ミルカは黄色っぽいからでしょうか・・・?
って、そんなわけはないですよね^^; お店には毛色なんて伝えてないですし。
偶然の一致だと思います^^
まぁでも、個人ショップの良いところは、こういう心遣いもさりげなくしてくれるところですよね。
ミーちゃん、左から行くねんで!!
わたしは右からのほうがいいもん!
この2人にも、もう少し心遣いをしようという精神があるといいのですが・・・
ま、
ぽこパパの子だから、そんなのは無理ですね┐( ̄ヘ ̄)┌
| ぽことミルカの徒然日記 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
| PAGE-SELECT |