夕日の沈むころお散歩に出るのが日課のわが家。
わが家の目の前には、田んぼの広がるなんちゃって農道があります。
信号を嫌うせっかちなドライバーたちの抜け道になっていて、
歩行者なんて気にせず猛スピードで走り抜ける車が多くて危ないんだけどね。

ここは、かえるの鳴き声がうるさいけど、お散歩をするにはちょうど良い涼しさ。
田んぼの水が空気を冷やしてくれるんですよねー。
他の場所より、2~3度は低くなってるんじゃないかなー。
おかげで? 日が沈むころにはアスファルトも熱を持っていないので助かります。
このあとにある住宅地が広がる鶴見川沿いのお散歩コースはちと暑い。
住宅が風をさえぎっているのも理由かもしれない。
それでも、川沿いだから少しはましなんだろうけど・・・。

折り返し地点の精進橋から夕焼けをパシャっと。
昼はまだまだ暑い夏の空だけど、夕方に見ると高層の雲。
もうすぐ秋が来るんだなぁ~。
行きは田んぼでひんやり、帰りは梨畑の散水でまたまたひんやり。
助かります。
でも、この日は時間があまりなくて、いつもなら2時間賭けて歩くコースなんだけど
ぽこミルカには、かなり速いペースの 90分くらいで歩いてもらいました。
そのせいか、

帰ったら、ごはんも食べずに爆睡。
ごはん抜きってことでいいのかな???