あけましておめでとう
ぽこやでぇ~
あけおめぇ~~ ミルカやでぇ~

みんな見えてるぅ~~?
まっくらぁ~ (@_@)みなさま、明けましておめでとうございます!
旧年中は、この拙いブログにお付き合いいただきまして誠にありがとうございました^^
本年も、ぽことミルカが主役ということが救いのこのブログ、何卒おつきあいのほど
よろしくお願いいたしますm(_ _)m で・・・ なんで真っ暗かといいますと。。。
昨日の夜・・・ というか、今朝? ようやくお仕事が終わりまして帰宅したぽこパパ。
ぽことミルカを連れて、初日の出を見て参りました。 観音崎公園の近くまで。

かなり大勢の方が見に来ていましたよ。
空が白んできたころ、野鳥が粋な演出をしてくれまして

わぁ~ きれいだなぁ・・・
と感動していたとき、つまらない演出をするガキどもも

海に飛び込んでおります。
なんて言っている間に、 あっ! 日が昇りそうですよ!!

周りの人たちも、
わぁ~ とか、
おぉ~~ とか、
おめでとう!!って叫ぶ人も。
きたぁ~~~~~ 

あらためまして、
あけましておめでとう!!!
観音崎周辺の日の出は、6:48ころでした。
こうやって見ていると、夕日なのか朝日なのか良く分かりませんが(笑)

こんなに見事な初日の出が見られるのは何年ぶりでしょうか
きれいですねぇ^^
願いごとを大声で叫ぶ人、
手を合わせて拝む人
初日の出を見ながら、みなさん思い思いのことをしていました。
うちの子達は・・・

やっと見えたでぇ~~
ことよろぉ~~
ちょっと退屈気味で・・・ ^^;

きれいな朝日を見ながら次の目的地、城南島に向かうのでした・・・

パパ、あそこにも綺麗なのあるで!!ミルカが見つけたのは、

富士山^^ 見事ですねぇ。
そういえば朝、観音崎へ向かうとき、ここでカメラを構えている人が結構いたんですよ。
日の出の方向とは逆方向で(山が邪魔して日の出を見れないし)、何してるんだろう???
と思いながら観音崎を目指したんですけどね。 初日の出に照らされる、ピンク色に染まる
富士山を狙っていたんですね。 いやぁ・・・ 日の出の写真じゃ満足できないなんて、
そんな上級コースな写真は考えもつかなかったです。 来年は狙ってみたいと思います^^
みなさま、今年もよろしくお願いいたします^^